投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

ショパン作曲「ワルツ」全曲一覧|YouTubeリンク集

イメージ
Pixabay ショパンのワルツ ショパンのワルツと言えば「子犬のワルツ」と「別れのワルツ」が有名ですね。 でも、私は7番が特に好きです。 ショパンのワルツ一覧 ショパンのワルツを一覧表示しました。 YouTubeをクリック(タップ)するとYouTubeでの検索結果が表示されます。 カッコ内のシャープまたはフラットと数字は、調号を表しています。 ワルツ op.18 ▶ 第1番 op.18「華麗なる大円舞曲」変ホ長調(♭3) YouTube ワルツ op.34 ▶ 第2番 op.34-1「華麗なるワルツ」変イ長調(♭4) YouTube ▶ 第3番 op.34-2 イ短調 YouTube ▶ 第4番 op.34-3「華麗なるワルツ(猫のワルツ)」ヘ長調(♭1) YouTube ワルツ op.42 ▶ 第5番 op.42「大円舞曲(大ワルツ)」変イ長調(♭4) YouTube ワルツ op.64 ▶ 第6番 op.64-1「子犬のワルツ」変ニ長調(♭5) YouTube ▶ 第7番 op.64-2 嬰ハ短調(#4) YouTube ▶ 第8番 op.64-3 変イ長調(♭4) YouTube ワルツ op.69 ▶ 第9番 op.69-1「告別(別れのワルツ)」変イ長調(♭4) YouTube ▶ 第10番 op.69-2 ロ短調(#2) YouTube ワルツ op.70 ▶ 第11番 op.70-1 変ト長調(♭6) YouTube ▶ 第12番 op.70-2 ヘ短調(♭4) YouTube ▶ 第13番 op.70-3 変ニ長調(♭5) YouTube ワルツ(作品番号なし) ▶ 第14番 ホ短調(#1) YouTube ▶ 第15番 ホ長調(#4) YouTube ▶ 第16番 変イ長調(♭4) YouTube ▶ 第17番 変ホ長調(♭3) YouTube ▶ ワルツ イ短調 YouTube ▶ ワルツ「ソステヌート」変ホ長調(♭3) YouTube ショパン作品一覧 このブログは、Blogger(Googleの提供するブログサービス)で作成しています。 独自ドメインを取得しているので、サブドメインを使ってGoogleサイト(Googleの提供するWebサイト作成ツール)でサイトを作りました。 よかったら ショパン作品一覧 をご覧ください。

ショパン作曲「スケルツォ2番 作品31」

イメージ
uroburos / Pixabay ショパン「スケルツォ2番 作品31」 スケルツォはイタリア語で「冗談」を意味し、軽やかでユーモアの気分がある、テンポの速い楽曲です。 スケルツォ第2番変ロ短調 作品31は、スケルツォの中では最も有名ですね。 華麗さがありながら優雅でロマンティックに転調する中間部がとくに人気です。 この曲は変ロ短調です。 1837年ショパン27歳の時に作曲、同年に出版されました。 前年には、マリアとの結婚が破談となっています。 献呈先はアデーレ・フュールステンシュタイン伯爵夫人 ツィマーマンの演奏 https://youtu.be/S94Nh-bSomo Zimerman play Chopin Scherzo in B-flat minor, op. 31 - YouTube 曲目:スケルツォ2番op.31 作曲:フレデリック・ショパン 演奏:Krystian Zimerman(クリスティアン・ツィマーマン) ツィマーマンの演奏がお気に入りです。 原智恵子の演奏 https://youtu.be/7yBa4-Ir0KI Chieko Hara plays Chopin:Scherzo No.2 原智恵子(ピアノ) ショパン:スケルツォ第二番 - YouTube 曲目:スケルツォ2番op.31 作曲:フレデリック・ショパン 演奏:原智恵子 音質は良くありませんが、貴重な原智恵子さんの演奏です。

ショパン作曲「スケルツォ」全曲一覧|YouTubeリンク集

イメージ
Pixabay ショパンのスケルツォ ショパンのスケルツォは、軽やかで少しユーモアがあるようなテンポが速めの楽曲です。 ショパンのスケルツォをYouTube検索する時に、英語で検索したいけど、ちょっと綴りが思い出せない、という時に便利なリンク集です。 ※カッコ内は調号を表しています。 スケルツォ ▶ 第1番 op.20 ロ短調(#2) YouTube ▶ 第2番 op.31 変ロ短調(♭5) YouTube ▶ 第3番 op.39 嬰ハ短調(♯4) YouTube ▶ 第4番 op.54 ホ長調(♯4) YouTube ショパン作品一覧 このブログは、Blogger(Googleの提供するブログサービス)で作成しています。 独自ドメインを取得して運営しているので、サブドメインを使ってGoogleサイト(Googleの提供するWebサイト作成ツール)でサイトを作ってみました。 よかったら ショパン作品一覧 をご覧ください。

作曲:ショパン|リスト編曲「17のポーランドの歌」作品74

イメージ
Pixabay 17のポーランドの歌 op.74 ショパンはピアノの詩人と呼ばれるように、その作品のほとんどがピアノ独奏曲ですが、 「17のポーランドの歌 作品74 」という歌集があります。 ピアノ独奏曲ばかりに注目していましたが、 ショパンの歌曲も聴いてみることにしました。 https://youtu.be/HEji37wN7SE 17のポーランドの歌 op.74 「願い(乙女の願い)」 ト長調 「春」 ト短調 「悲しみの川」 嬰ヘ短調 「酒宴」ハ長調 「彼女が好きなところ」 イ長調 「私の見えぬ所へ…」  ヘ短調 「使者」 ニ長調 「美しき若者」 ニ長調 「メロディー」 (彼らが重い十字架を運んだ山から)ホ短調 「兵士」  変イ長調 「二つの死」(ダブルエンド)  ニ短調 「私のいとしい人」  変ト長調 「なくてはならぬもののなき」(望みなく)  イ短調 「指輪」 変ホ長調 「 花婿」 ハ短調 「リトアニアの歌」 ヘ長調 「舞い落ちる木の葉」 変ホ短調 リスト編曲 6つのポーランドの歌 ショパンと同年代の作曲家にフランツ・リストがいます。 リストと言えば華麗でダイナミックな凄腕の作曲家兼ピアニストというイメージですが、 ショパンやシューマン、シューベルトなどの歌曲の編曲もしています。 前述のショパンの 17のポーランドの歌 の中からも 6曲を選んでピアノ独奏曲に編曲しています。 https://youtu.be/3CDc5iFRd-0 No.1: 00:00 乙女の願い No.2: 03:42 春 No.3: 06:34 指環 No.4: 09:12 バッカナール No.5: 10:51 私のいとしい人 No.6: 14:54 家路 原曲の旋律をもとに、リストらしいピアニスティックな華やかさがプラスされていますね。

ショパン作曲「プレリュード」全曲一覧|YouTubeリンク集

イメージ
Pixabay ショパンのプレリュード ショパンのプレリュード(前奏曲)は、24の前奏曲の他に第25番と言われる嬰ハ短調 作品45と遺作である変イ長調があります。 24の前奏曲は、24のすべての調性によって書かれています。 以下のリンクからショパンのプレリュードをYouTube検索できます。 英語で検索したい時に便利です。 ※カッコ内は調号を表しています。 24の前奏曲 作品28 ▶ 第1番 op.28-1 ハ長調   YouTube ▶ 第2番 op.28-2 イ短調   YouTube ▶ 第3番 op.28-3 ト長調(#1) YouTube ▶ 第4番 op.28-4 ホ短調(#1) YouTube ▶ 第5番 op.28-5 ニ長調(#2) YouTube ▶ 第6番 op.28-6 ロ短調(#2) YouTube ▶ 第7番 op.28-7 イ長調(♯3) YouTube ▶ 第8番 op.28-8 嬰ヘ短調(♯3) YouTube ▶ 第9番 op.28-9 ホ長調(♯4) YouTube ▶ 第10番 op.28-10 嬰ハ短調(♯4) YouTube ▶ 第11番 op.28-11 ロ長調(♯5) YouTube ▶ 第12番 op.28-12 嬰ト短調(♯5) YouTube ▶ 第13番 op.28-13 嬰ヘ長調(♯6) YouTube ▶ 第14番 op.28-14 変ホ短調(♭6) YouTube ▶ 第15番 op.28-15 変ニ長調(♭5) YouTube ▶ 第16番 op.28-16 変ロ短調(♭5) YouTube ▶ 第17番 op.28-17 変イ長調(♭4) YouTube ▶ 第18番 op.28-18 ヘ短調(♭4) YouTube ▶ 第19番 op.28-19 変ホ長調(♭3) YouTube ▶ 第20番 op.28-20 ハ短調(♭3) YouTube ▶ 第21番 op.28-21 変ロ長調(♭2) YouTube ▶ 第22番 op.28-22 ト短調(♭2) YouTube ▶ 第23番 op.28-23 ヘ長調(♭1) YouTube ▶ 第24番 op.28-24 ニ短調(♭1) YouTube プレリュードop.45 ▶ 第25番 op.45 嬰ハ短調(♯4) YouTube プレリュード...

このブログを検索

すべてのラベル

Austria b-flat-major b-flat-minor b-major b-minor Bach Badarzewska ballade Beethoven Belgium birth Bizet Blogger Boëly Brahms Brazil Bruckner Burgmuller c-major c-minor c-sharp-minor Caccini Canada China chopin classical.music.composer Connie Talbot Couperin Croatia Czech d-flat-major d-major d-minor d-sharp-minor Dapuin death Debussy Denmark Dohnanyi e-flat-major e-flat-minor e-major e-minor England Evgeny.Kissin f-major f-minor f-sharp-major f-sharp-minor Faure Finland France g-flat-major g-major g-minor g-sharp-minor Georgia Germany Glinka Gluck Google Googleサイト Granados Grieg Grøndahl G線上のアリア Handel Holst Hummel Hungary Ireland Italy Japan Johann Strauss Johann.straussII Khatia.Buniatishvili Kuula Lange Lehar Liadov Liszt Lully MacDowell major Mascagni mazurka melody-major melody-minor Mendelssohn Merikanto minor Mompou Mongolia Mozart Mussorgsky Nazareth Netherlands Norway Oesten Pachelbel Poland Portugal Poulenc Puccini Raff Rakhmaninov Rameau Ravel Respighi Richard.Strauss Romania Rubinstein Russia S.E.N.S. Saint-Saens Scarlatti Schubert Schumann Scotland Scriabin Sibelius Smetana Spain Stanislav.Bunin Sviatoslav.Richter Sweden Tailleferre Tchaikovsky The Piano Guys tonality Ukraine Valentina.Lisitsa Vanessa Carlton Vivaldi Vladimir.Horowitz Wagner Waldteufel waltz Weber Wilhelm.Kempff YouTubeリンク YouTubeリンク(ショパン) Yuki.Kondo アイアランド アメリカ アルカン アルゼンチン アルビノーニ イギリス イタリア イ短調 イ長調 ヴィヴァルディ ウェーバー ウクライナ エステン オーストリア オランダ お知らせ カッチーニ カナダ クープラン クーラ クラシックピアノ曲 グラナドス グリーグ グリンカ グルック クロアチア グロンダール サン=サーンス シベリウス シューベルト シューマン ジョージア ショパン スウェーデン スカルラッティ スクリャービン スコットランド ストリートピアノ スペイン スメタナ タイユフェール ダカン チェコ チャイコフスキー デンマーク ドイツ ドビュッシー ドホナーニ ト短調 ト長調 ナザレー ニ短調 ニ長調 ノルウェー バダジェフスカ バッハ パッヘルベル パッヘルベルのカノン ハンガリー ハ短調 ハ長調 ピアノ・ガイズ ビゼー フィンランド プーランク フォーレ プッチーニ ブラームス ブラジル フランス ブルグミュラー ブルックナー プレリュード フンメル ベートーヴェン ベルギー ヘンデル ヘ短調 ヘ長調 ボエリー ポーランド ホルスト ポルトガル ホ短調 ホ長調 マクダウェル マスカーニ ムソルグスキー メリカント メンデルスゾーン モーツァルト モンゴル モンポウ ヨハン・シュトラウス ヨハン・シュトラウス2世 ラヴェル ラフマニノフ ラモー ランゲ リスト リヒャルト・シュトラウス リャードフ リュリ ルーマニア ルビンシテイン レスピーギ レハール ロシア ロ短調 ロ長調 ワーグナー ワルトトイフェル 易経 嬰ト短調 嬰ニ短調 嬰ハ短調 嬰ヘ短調 嬰ヘ長調 原智恵子 作曲家 生誕メモリアルイヤー 占い 前奏曲 中国 著作権 調性 日本 変イ長調 変ト長調 変ニ長調 変ホ短調 変ホ長調 変ロ短調 変ロ長調 編曲 没後メモリアルイヤー 洋楽 和訳動画
もっと見る