作曲:チャイコフスキー|18の小品op.72-5「瞑想曲」


Pixabay


クラシック音楽で、『 瞑想曲 』と言えば、管弦楽曲のマスネ作曲「タイスの瞑想曲」が有名ですが、ピアノ曲で「瞑想曲」と言えば、チャイコフスキーのピアノ小品集「18の小品op.72」第5番の「瞑想曲」ではないでしょうか。

チャイコフスキーの瞑想曲

チャイコフスキーがピアノ小品集「18の小品op.72」を作曲したのは、亡くなった年の1893年でした。

有名な交響曲第6番「悲愴」もまたこの年に作曲されています。

亡くなる年に作曲されていたということで、感慨深いものがありますね。

ピアノ小品集より

チャイコフスキーの瞑想曲は、ピアノ小品集「18の小品op.72」の第5番に収められています。



Sviatoslav Richter plays Tchaikovsky Méditation, Op.72 No.5 / YouTube

曲目:18の小品op.72 第5曲 瞑想曲 
作曲:Peter Ilych Tchaikovsky(ピョトル・イリイチ・チャイコフスキー)
演奏:Sviatoslav Richter(スヴャトスラフ・リヒテル)1915-1997

この曲はニ長調で、とても平和的な穏やかな美しい曲ですね。

18の小品op.72の曲目

18曲すべての曲目は以下の通りです。
  1. アンプロンプチュ ヘ短調
  2. 子守歌
  3. やさしい非難
  4. 性格的舞曲
  5. 瞑想曲
  6. 踊りのためのマズルカ
  7. 演奏会用ポロネーズ
  8. 対話
  9. 少しシューマン風に
  10. 幻想曲スケルツォ
  11. 火花のワルツ
  12. いたずらっ子
  13. 田舎のエコー
  14. 悲しい歌
  15. 少しショパン風に
  16. 5拍子のワルツ
  17. 遠い昔
  18. 踊りの情景・トレパークへの誘い

楽譜

私がチャイコフスキーの瞑想曲に出会ったのは、株式会社TBSサービス発行(1984年)の「チャイコフスキー作品集/リャードフ作品集」という楽譜でした。

この楽譜にはチャイコフスキーの「18の小品op.72」の16番までと「6つの小品op.51」の2番と4番、そしてリャードフの曲が6曲入っていました。

以前ご紹介した、リャードフの舟歌 嬰ヘ長調op.44も収められています。

ただ、この楽譜はもうどこにも見あたらず、Amazonでも見つけることができません。
楽譜がご紹介できなくて残念です。

タイスの瞑想曲

タイスの瞑想曲は、オペラの作曲で有名なフランスの作曲家マスネによって作曲されました。

ピアノによる「タイスの瞑想曲」

近藤由貴さんによる、素敵なピアノ演奏を聴きました。


【癒しのクラシック】 タイスの瞑想曲 ピアノソロ ピアニスト近藤由貴/ Massenet: Meditation from Thaïs, Yuki Kondo / YouTube

曲目:Méditation(瞑想曲「タイスの瞑想曲」)
作曲:Jules Massenet(ジュール・マスネ)
演奏:Yuki Kondo(近藤由貴)


ピアニストの近藤由貴さんについてより詳しく知りたい方は、公式ホームページや公式YouTubeチャンネルをご覧ください。



チェロによる「タイスの瞑想曲」

チェロによる「タイスの瞑想曲」を聴きました。



HAUSER - Meditation from Thais (Massenet) / YouTube

Stjepan Hauserはクロアチアのチェリストです。

詳しくは公式YouTubeチャンネルをご覧ください。




このブログの人気の投稿

2026年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

クラシックピアノ曲|イ長調|A-dur(シャープ3つ)

クラシックピアノ曲|ロ長調|H-dur(シャープ5つ)

クラシックピアノ曲|ハ長調|C-dur

作曲:ヘンデル|クラヴサン組曲 HWV 434「メヌエット ト短調」ケンプ編曲《ピアノ演奏》

クラシックピアノ曲|変ニ長調|Des-dur(フラット5つ)

クラシックピアノ曲|ニ長調|D-dur(シャープ2つ)

2025年に生誕メモリアルイヤーを迎える作曲家一覧|ピアノ曲の紹介

「風のように」S.E.N.S. (センス)|ドラマ《あすなろ白書》の曲

クラシックピアノ曲|ハ短調|c-moll(フラット3つ)

このブログを検索

すべてのラベル

Austria b-flat-major b-flat-minor b-major b-minor Bach Badarzewska ballade Beethoven Belgium birth Bizet Blogger Boëly Brahms Brazil Bruckner Burgmuller c-major c-minor c-sharp-minor Caccini Canada China chopin classical.music.composer Connie Talbot Couperin Croatia Czech d-flat-major d-major d-minor d-sharp-minor Dapuin death Debussy Denmark Dohnanyi e-flat-major e-flat-minor e-major e-minor England Evgeny.Kissin f-major f-minor f-sharp-major f-sharp-minor Faure Finland France g-flat-major g-major g-minor g-sharp-minor Georgia Germany Glinka Gluck Google Googleサイト Granados Grieg Grøndahl G線上のアリア Handel Holst Hummel Hungary Ireland Italy Japan Johann Strauss Johann.straussII Khatia.Buniatishvili Kuula Lange Lehar Liadov Liszt Lully MacDowell major Mascagni mazurka melody-major melody-minor Mendelssohn Merikanto minor Mompou Mongolia Mozart Mussorgsky Nazareth Netherlands Norway Oesten Pachelbel Poland Portugal Poulenc Puccini Raff Rakhmaninov Rameau Ravel Respighi Richard.Strauss Romania Rubinstein Russia S.E.N.S. Saint-Saens Scarlatti Schubert Schumann Scotland Scriabin Sibelius Smetana Spain Stanislav.Bunin Sviatoslav.Richter Sweden Tailleferre Tchaikovsky The Piano Guys tonality Ukraine Valentina.Lisitsa Vanessa Carlton Vivaldi Vladimir.Horowitz Wagner Waldteufel waltz Weber Wilhelm.Kempff YouTubeリンク YouTubeリンク(ショパン) Yuki.Kondo アイアランド アメリカ アルカン アルゼンチン アルビノーニ イギリス イタリア イ短調 イ長調 ヴィヴァルディ ウェーバー ウクライナ エステン オーストリア オランダ お知らせ カッチーニ カナダ クープラン クーラ クラシックピアノ曲 グラナドス グリーグ グリンカ グルック クロアチア グロンダール サン=サーンス シベリウス シューベルト シューマン ジョージア ショパン スウェーデン スカルラッティ スクリャービン スコットランド ストリートピアノ スペイン スメタナ タイユフェール ダカン チェコ チャイコフスキー デンマーク ドイツ ドビュッシー ドホナーニ ト短調 ト長調 ナザレー ニ短調 ニ長調 ノルウェー バダジェフスカ バッハ パッヘルベル パッヘルベルのカノン ハンガリー ハ短調 ハ長調 ピアノ・ガイズ ビゼー フィンランド プーランク フォーレ プッチーニ ブラームス ブラジル フランス ブルグミュラー ブルックナー プレリュード フンメル ベートーヴェン ベルギー ヘンデル ヘ短調 ヘ長調 ボエリー ポーランド ホルスト ポルトガル ホ短調 ホ長調 マクダウェル マスカーニ ムソルグスキー メリカント メンデルスゾーン モーツァルト モンゴル モンポウ ヨハン・シュトラウス ヨハン・シュトラウス2世 ラヴェル ラフマニノフ ラモー ランゲ リスト リヒャルト・シュトラウス リャードフ リュリ ルーマニア ルビンシテイン レスピーギ レハール ロシア ロ短調 ロ長調 ワーグナー ワルトトイフェル 易経 嬰ト短調 嬰ニ短調 嬰ハ短調 嬰ヘ短調 嬰ヘ長調 原智恵子 作曲家 生誕メモリアルイヤー 占い 前奏曲 中国 著作権 調性 日本 変イ長調 変ト長調 変ニ長調 変ホ短調 変ホ長調 変ロ短調 変ロ長調 編曲 没後メモリアルイヤー 洋楽 和訳動画
もっと見る